みん経トピックス

ヘッドラインニュース

国分グループ本社が缶つまの新商品 レモンサワーに合う「国産 牛すじ煮込み」

国分グループ本社が缶つまの新商品 レモンサワーに合う「国産 牛すじ煮込み」国分グループ本社(東京都中央区)は9月5日、缶つまシリーズの新商品として「国産 牛すじ煮込み」を発売する。

こまち食品工業が「梅干し缶」発売 塩分6%

こまち食品工業が「梅干し缶」発売 塩分6%こまち食品工業(秋田県三種町)が8月1日、「梅干缶」を発売した。

極洋が秋の新商品発表 健康志向の減塩商品も

極洋が秋の新商品発表 健康志向の減塩商品も極洋(東京都港区)が7月26日、都内で2022年秋の新商品発表会を開いた。

静岡県のB級グルメ「富士宮やきそば」 ホテイフーズが缶詰化

静岡県のB級グルメ「富士宮やきそば」 ホテイフーズが缶詰化ホテイフーズコーポレーション(静岡市)が8月1日、「富士宮やきそば」を発売する。

宮城・木の屋石巻水産、新商品「まぐろの頭肉の大和煮」発売

宮城・木の屋石巻水産、新商品「まぐろの頭肉の大和煮」発売木の屋石巻水産(宮城県石巻市)が6月11日、「まぐろ尾肉 水煮」「まぐろ尾肉 大和煮」「まぐろ尾肉 油漬け」に続く「まぐ…

宝幸、「赤から」とコラボしたサバ缶を発売

宝幸、「赤から」とコラボしたサバ缶を発売宝幸(東京都品川区)は特製みそをベースに唐辛子など32種類のスパイスをブレンドした調味料「赤から」を使った鍋や鶏の焼き物…

防災安全協会「災害食大賞」 極洋など4社が受賞

防災安全協会「災害食大賞」 極洋など4社が受賞一般社団法人「防災安全協会」が4月14日、優れた災害食・非常食を国内外に発信する「災害食大賞2022」の授賞式を東京ビッ…

極洋が春の新商品 「海老のアヒージョ」など4品発売

極洋が春の新商品 「海老のアヒージョ」など4品発売極洋(東京都港区)は3月1日、2022年春の新商品として「海老(えび)のアヒージョ」「まぐろ味付フレーク」「紅ずわいがに…

宇宙に飛んだ高校生サバ缶、「サバの日」に発売へ 開発に14年

宇宙に飛んだ高校生サバ缶、「サバの日」に発売へ 開発に14年福井県立若狭高校の生徒たちが14年の歳月をかけて開発した宇宙日本食「サバ醤油(しょうゆ)味付け缶詰」が市販されることにな…

国分がモスとコラボ 野菜と穀物原料のバーガーパティ発売

国分がモスとコラボ 野菜と穀物原料のバーガーパティ発売国分グループ本社(東京都中央区)は3月7日、「K&K “CAN”P の達人」シリーズの新商品「グリーンバーガーソイパティ…

ホテイフーズが「クラフトスモーク」シリーズ 北海道産ツブ貝、ベーコン&チーズの2種

ホテイフーズが「クラフトスモーク」シリーズ 北海道産ツブ貝、ベーコン&チーズの2種ホテイフーズコーポレーション(静岡市)は3月1日、くん製した具材を使ったおつまみ缶詰「クラフトスモーク 北海道産つぶ貝」…

極洋がJFA公認新商品「さば水煮 レモンプラス」 特設サイト開設も

極洋がJFA公認新商品「さば水煮 レモンプラス」 特設サイト開設も極洋(東京都港区)は1月6日、新商品「さば水煮 レモンプラス」の発売(1月17日)に先駆け特設サイトを開設した。

カンナチュールが焼き芋缶のクリスマスセット 茨城県産サツマイモ使う

カンナチュールが焼き芋缶のクリスマスセット 茨城県産サツマイモ使う地域食材を生かした缶詰などを手掛けるH&W(大阪市北区)によるサスティナブルD2Cブランド「カンナチュール」が12月に入…

極洋が1月に新商品 日本サッカー協会公認の「さば水煮 レモンプラス」

極洋が1月に新商品 日本サッカー協会公認の「さば水煮 レモンプラス」極洋(東京都港区)は、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)公認のサッカー日本代表オフィシャルライセンス商品「さば水煮 …

大磯町の産直市に島根県美郷町のジビエ缶 両町の連携協定受け販売

大磯町の産直市に島根県美郷町のジビエ缶 両町の連携協定受け販売神奈川県大磯町の産直市「大磯コネクト」の店頭で11月11日、島根県美郷町の食品加工メーカー「おおち山くじら」が製造する猪…

<<最初へ      前へ      1   |   2   |   3   |   4   |   5      次へ      最後へ>>